BLOG

ゴールデンウイークの営業予定

2023.04.25

4/29(土)から5/7(日)までのGW期間は、定休日の5/1(月)を除いて、通常営業します。
営業時間は12:00〜19:00です。

この連休は、遠方から久しぶりのお越しをご予定頂いているお客様もいらっしゃって、再会が楽しみです。

皆様のご来店を心からお待ちしています。

【NEW】ケニア ニエリ キアンブ AA (浅煎り)

2023.01.06

フレッシュでジューシーな酸味、ロゼワインのようなワイニーさをお楽しみいただけます。

この1年間、浅煎りコーヒーの焙煎技術向上に取り組んできたのですが、学んだことを活かして、豆のポテンシャルを自分なりに体現することが出来たのではと思います。

当店のラインアップでは最も浅い焙煎度となります。
ぜひお試し下さい。

【焙煎度】★☆☆(浅煎り)【コク】★☆☆【酸味】★★★【生産地情報】栽培エリア:ニエリキアンブ地区ギアトゥグ精製所 標高:1,500~1,800m 栽培品種:SL28・SL34他 精製方法:ウォッシュト

生産地について
ニエリ、キアンブ地区はケニアの中央部(首都ナイロビより北へ120km)に位置し、国内最高峰であるケニア山を望む絶景な場所として知られ、スペシャルティコーヒー生産エリアの中でもとくに品質が高い場所として有名です。
SL28(ブルボン系)SL34(ティピカ系)などの品種がケニアの土壌と栽培環境に適し、力強い風味特性を生み出しています。
当商品はケニア有数のトップスペシャルティコーヒーを取り扱う輸出業者であるDORMANS社からセレクトされたものです。

【NEW】エチオピア グジ・シャキソ(中深煎り)

2023.01.06

以前当店の定番としてご好評頂いていたグジ・シャキソが復活しました。

店内でのドリップコーヒーと豆のご提供を年末からスタートしましたが、おかげさまで既に多くのお客様からご注文を頂きました。

マイルドで心地よいボディ、甘くフルーティなフレーバーが特徴です。
ぜひお試し下さいませ。

✳︎「ディカフェ エチオピア グジ・シャキソ」は販売を終了させて頂きました。本商品はディカフェ(カフェインレスコーヒー)ではございません。

【焙煎度】★★⭐︎(中深煎り)【コク】★★⭐︎【酸味】★★⭐︎ 【生産地情報】栽培エリア:シダモ地方グジ シャキソ地区Tade GG農園 標高:1,850~2,200m 栽培品種:原生種 精製方法:ナチュラル 規格;G1 ZERO Defect

 

【期間限定】シュトーレン

2022.12.06

期間・数量限定でシュトーレンをご提供いたします。

オーガニックレーズンやオレンジピールをラム酒に長時間漬け込み、くるみやアーモンドのマジパンに至るまで、良質の材料をふんだんに使用しています。
コーヒーとの相性は抜群です。

ホリデーシーズンのひと時をTRIBUTE COFFEEのコーヒーとデザートで是非お過ごしください。

去年以上の数を用意しましたが無くなり次第終了させて頂きます。
売り切れの際は恐縮ですがご容赦くださいませ。

 

KBSラジオに出演させていただきました

2022.11.15

11月1日火曜日、KBS京都ラジオ「ま~ぶる!」の「ラジオカーリポート」で、当店を紹介して頂きました。

生まれて初めての生放送で緊張しましたが良い経験になりました。お声がけ頂きありがとうございました。

時代祭

2022.10.28

10月22日、3年ぶりに時代祭の行列巡行が開催されました。
行列は当店前を通りますので、当日は3階の店内から行列を間近に見下ろしていただくことができました。

写真や動画を撮影しようと思ったのですが、バタバタしているうちに撮り損ねてしまいました。。

来年もご来店をお待ちしています。

 

 

【季節限定】モンブランプリン

2022.10.10

ご提供を開始しました。土日のみのお取り扱いとなります。

栗の渋皮煮を贅沢に使用して、上質なマロンクリームで仕上げた、秋の旬を存分に味わえるデザートです。

当商品は土日のみの販売です。また数量限定ですので、売切れの際は恐縮ですがご容赦下さいませ。

しばらくの間、「美山牛乳とカラメルクリームのこだわりプリン」はお休みさせて頂きます。
何卒宜しくお願いします。

 

コーヒーバッグ

2022.10.06

コーヒーバッグはドリップ不要なティーバッグタイプのコーヒーです。

おうちや職場、旅行先で、器具がなくても本格的なコーヒーを簡単に楽しめます。ギフトにもおすすめです。

〈淹れ方〉
お湯の量は150ml、沸騰直後の熱湯を使います。
1, お湯を半分入れて、30秒上下に振る
2, お湯を全部入れて、30秒上下に振る
3, 2分待ったら出来上がり

振る時間や待つ時間を変えると味をお好みに調整できます。

淹れ方の動画をインスタグラムに投稿しましたので宜しければご覧ください。

欠品していたインドネシア ブルーリントンの販売を再開しました。ディカフェ エチオピア グジ・シャキソと併せて、是非お楽しみ下さい。

東京・三鷹にある本と珈琲の店「UNITE(ユニテ)」

2022.09.27

東京・三鷹に今月オープンした本と珈琲の店「UNITÉ(ユニテ)」に先日伺いました。

若き気鋭の店主が創り上げた空間と選書が話題のお店です。
コーヒーはTRIBUTE COFFEEを取り扱って頂いています。
関東にお住まいの皆様、是非お立ち寄りくださいませ。

現在カフェの利用は本を購入したお客様のみとなっています。

UNITÉ(ユニテ)
東京都三鷹市下連雀4-17-10
13:00-21:00
情報発信はTwitterをメインにされているようです
unite_books